熱中症について
熱中症はどのようにして起こるのか?
- 熱中症を引き起こす条件は「環境」と「からだ」と「行動」によるものが考えられます
★要因その1 環境
・気温が高い ・湿度が高い ・風が弱い ・日差しが強い ・閉め切った部屋
・エアコンの無い部屋 ・急に熱くなった日 ・熱波の襲来
★要因その2 からだ
・高齢者や乳幼児、肥満の方 ・糖尿病や精神疾患といった持病 ・低栄養状態
・下痢やインフルエンザでの脱水症状 ・二日酔いや寝不足といった体調不良
★要因その3 行動
・激しい筋肉運動や、慣れない運動 ・長時間の屋外作業 ・水分補給できない状況
熱中症を予防するにはどうしたらよいか?
☆涼しい服装 ☆日陰を利用 ☆日傘・帽子 ☆水分・塩分補給
熱中症の対処方法(応急処置)
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
クーリングシェルターに関する詳細につきましては各府県・市区町村のHPをご確認ください。