★日頃のお客様対応において、弊社募集人が直接お伺いした「貴重なお客様の声・お褒めの言葉」をご紹介させて頂きます。

□2025年4月18日
新規飛込みにて事務所連絡が有り翌日来店頂くことで了解頂いた。賃貸火災家財一式希望であり面談にて引き受けを了解させて頂いた。現在少額短期保険加入にて更新での見直しであった。前契約は補償内容の説明も無く事故対応時での処理説明もなく2年間不安であったため今回当社を選択して頂いたらしいです。現在の補償内容を確認させて頂き一人住まいで600万の家財補償が付いており実際所有家財の内容をお聞きし300万の評価にて変更させて頂き、特約等の事故対応を説明し今まで聞いた事のなかった説明で大変感謝頂き保険料も前回よりお安くなり喜んで頂きました。また、自動車も所有されている事から保険証券および車検証を提示して頂きご提案させて頂く事になり今後の保険担当としてお願いしますと言って頂きました。

□2025年5月8日
〇〇海上で加入されていましたが、一切説明もなく申込書が郵送されてきた。保険料増額、補償内容について説明もありませんとの事で、当社募集人に教えてくださいと連絡がありました。増額について昨今の自然災害により保険料増額(損保ジャパンチラシを使用)補償内容火災、風災、水災、外部からの落下等オールリスク補償説明(損保ジャパンパンフ・ハザードマップ使用)。建て替えを検討しているので全部の補償は要りませんとの事で、火災、風災のみで見積書依頼。建築年聞きましたら40年以上でしたので1年契約になりますと説明させて頂き、見積書作成後訪問 契約期間、建物評価金額、保険金額、補償内容を再度丁寧に説明し、ご納得いただけ契約となりました。

□2025年5月9日
地震保険中途付帯で訪問しました。その際に自宅ガレージのポールが、車と接触し曲がって下がらないが、接触車両不明との事。その際に保険請求できること説明しました。見積を取るよう契約者にお願いし必要な写真は、私が撮らせて頂きました。
契約者から見積もりできたことを受け請求書類を持参し書類作成と契約者に提出写真の確認いただき書類を発送しました。本日保険金支払額と振込予定日を案内し、お手数を掛かました。ありがとうとお言葉を頂戴しました。

前の記事

地域貢献活動開始のお知らせ

次の記事

安全運転講習会